検証したもの等をデータベースとして残していきます。 仲間内だけのブログもヒッソリ書きます←
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おはようございますー^^
いやぁ、、仕事忙しい上に暑過ぎてリアルにHP少なめの仮勘定です。
少しエリシアペースダウンしてます^^;;
ゲコウさんのイベントも終わってしまいましたね。以下はイベ終わる直前のことです。
ランク2アバターのサイネリアシリーズは倉庫キャラに持たせていたので色々アバ合成頑張ってみました。
ギルメンからは合成は全部ランク3のでやる方がいいよ、と言われましたが待ち切れず(笑
合成の壺をスポット課金で大量に入手してから挑戦しました(ぉ
結果としては・・・
■睡蓮
チェックハット:AGI+4
チェックジレ:AGI+2、AVOID+1
チェックフレアー:DEX+3、ASPD+2
うにゅ、、、脚が望みと違いましたがアバ尽きました。。orz
■仮勘定
ノーブルクリアヘルム:INT+2、ASPD+4
チェックタブレット:INT+3
ブルーシュヴァリエブーツ:INT+1、CRI+8
取りあえず全てにINTついたのでヨシとします(笑
■コウノトリ
ノーブルクリアヘルム:AGI+2、MDEF+13
ブラックチャージャーブラウス:AGI+1、DEF+11
ブラックチャージャースカート:INT+2、SSPD+6
頭と体は壁仕様になってしまいましたが、AGI優先した結果コウノトリのは睡蓮のお下がりに(爆
アバターって、男女の違いもある上に合成結果がランダム付与とか、、、、ふざけてる(笑
前やってた同じアソビモのセレスアルカはアバターは性別関係なく対応してたのになぁ。。
とか思わなくもないこの頃ですね(ぉ
今週は中々シャークが成長しませんが、無理は禁物なのでブログもエリシアもまったり~(ぇ
おはす^^
続きから~
デヒルは一分しか持たないのと、消費SPが多いのもあって中々呪いのある場所で
狩り続けるのは厳しいものがあります。
そこで、釣り終わったら座ってみたのですが、敵の攻撃受ける度に(回避すればOKなんですが)
立ち上がってしまうのと、毒で継続ダメ受ける度に立ちあがってしまうので
本当に連続でお座りマクロ押してやらないとダメでした^^;;
リフレッシュで毒解除してもすぐなる時もあるし、SP意外に消費します。
このままじゃ、、、SPもきついけど、四台操作する中で睡蓮に付きっきりになってしまう
のは仮自身もかなり厳しい(笑
そこで、スキル眺めてたらコウノトリがレディアントサークル覚えてた♪
これを使ってみると・・・
パテの火力にもよりますが、狩りの間は回復行動取らなくてもHP大丈夫そうです。
外壁睡蓮にはサンクとレディアントの二つのバフだけで三階回せました(^O^)
他に回復スキル使わなくても済むのでSPも余裕が出来て、たまに危ないかな?
という時にだけデヒル使うようにしてます~。
ギルマスさんとかは結構ギルメンのレレ上げする時に、三階を回せるようになると
そのスピードが段違いです。
外壁役は正直何も得ることが出来ないのでぶっちゃけ空しいと思いますが、
気合入れて釣りすればあっという間に上がるので一度やってみる価値はあるかも?笑
本当はこういう一杯のMOBを釣る場所ではスピードスターとワンダーサークルがあると
さらに効率上がるのですが、まだ現段階の仮ファミリーではそこまで到達できませぬ(爆
おはようございまっす^^
↓今回の主人公睡蓮のSSなど(笑
くじで7回の回したら上下セット一気に当たったので衣替えしました♪
アバ合成はヘルムしかしてなかったので。。。笑
それにしても魔法具はかなり前に購入したゴールデンリングなのですが、
最近HPがちょっとずつ回復するのが売り始めましたね。
あれ、どのくらい回復するのでしょうか?
回復量によってはそっちに切り替えようか悩んでます^^;
さて、シャーク育成にあたり、どうしても練習しなきゃならなかったのが睡蓮一人での外壁です。
今までは仮勘定が補佐として睡蓮と組んで二人で外壁をしていましたが
シャークとのパテでは火力しないといけません。
睡蓮は回復手段がデヒル、ヒールですが、なにせINT少なくてどちらも厳しい感じです^^;
マスターに尋ねるとやはり外壁の回復手段はデヒルらしい。。SP回復のワンダーまだ無いんですけど?笑
うーん、困りました。。
火山3Fは何も装備しなくてもAVOIDだけで死にません。アバターすらアバター枠のまま(笑
イントロは素手ででも出来るのでホントにマッパです。
レレ10の時は外壁でやりますが、一回でも上がれば中に入れて、シンクロ12とかで
馬で釣って殲滅です。
レレ25でシルバーメイスで一確出来るようになったらそのまま30位までペジオニ狩りつつ
魔道石集めて、単価5000-6000なのでオクで捌きます(ぉ
サモン3回分のSP確保出来れば全部釣っても殲滅出来るのでOKすね^^
そこからは塔二階に移動して、また外壁にして最初は8匹以内で頑張ります。
この辺りまでは特に回復手段考えなくてもたまーにデヒルすれば何とかなります。
そんなに食らいませんしね^^
そのままレレ40-45まで上げた後はいよいよ塔三階です。
ここは敵がウヨウヨ湧いてるので、経験値的には美味しいですが、デヒル欠かせません。
三階入り口から近場をグルっと回って釣ってくると、一回の釣りで150万位のベース入ります♪
うちのギルドで三階がベース上げと言われるのはこういう理由です(ぉ
ただ、釣りに出かける時のデヒルだけじゃすぐ効果切れちゃって壁持ちません。。
当然戻ってきてからもデヒルするんですが、そうすると呪いでSP半分位になってるのもあって
いくらサンクで底上げされててもすぐ枯渇します。。orz
#出勤時間になったので続く(ぇ
おはっす^^
昨日は連休最後の日ということで?朝から四台目のシャークを鍛えておりました。
火山と塔二階、三階を転職の度にローテーションさせながら今朝までで
ベース62、ジョブはライカで42まで上がりました♪
途中フレやギルメンを巻き込みながら頑張りましたね(笑
コウノトリもついでだったのでパテ火力落ちますが魔ライカとしてジョブ47になりました。
ライカは初だったのですが、中々良いスキルをお持ちですな(爆
龍さんも壁がライカだとスピリと身体能力上げれるから良い、って書いてたけど
その気持ちがよーく分かりました^^
それ以外にもAVOID上げるカレントも結構あったりするので壁にはホント良さそう。
忍者で瞬歩上げなければライカ壁お勧め出来そうでした(笑
さて、現在は超テケトー強化したナックルにエクスマキナ入れずに狩ってたりします(ぇ
残ってたエクスマキナは、、仮勘定のシルバーメイス(Uni)に突っ込んでしまったという。。。(ぉ
ステフリもシャークはSTRとINT極、残りDEX予定なので、まずはINTとSTRにちょいSTR多めで振ってみました。
まぁ、それなりに塔三階でも狩れてるので今はこのままで良いです。
でも外壁まともにやったこと無かったので結構苦労しました^^;
睡蓮の奮闘記は次回書いてみたいと思います(笑
こんにちわ^^
新サブ育成に入る前に、ちょっとお金稼ぎしようと思って二日間ほど色々やってみました。
まずは、今のイベントであるお化け屋敷?に。
敵のレレ60のオルクス城の場所はモブ狩ってるとサイネリアシリーズのアバターを泥します。
これはランク2のアバなのでアバ合成への需要も割と高いです。
オクでの売値は、、体は80-100万、他の部位は30-50万位を推移してるでしょうか。
ギルメンとパテを組んでやった時は一時間で一人当たり1000万位の価値のアバ集まりました♪
ただ、結構敵がバラバラに配置されているので、イントロで釣るにしろ
一匹ずつ単発で倒していくにしろメンドイです。
すぐ飽きますし、バッグも圧迫激しくて整理にも時間取られます^^;;
そこで次はエクスマキナ狩りに。
一日に何度か気力が持つまでやるという超適当な感じでやってみましたが
初日は三キャラで12個
次の日は15個エクスマキナ泥しました♪
二日間でエクスマキナ27個(ぉぉぉおおおお
最近はエクスマキナ高騰してるので600万でもすぐ売れましたヽ(^o^)丿
そして、儲けたお金はパテの火力底上げのために、武器、防具とスフィアにすぐ消えました(爆
またいつかエクスマキナ狩り集中してやりたいと思います(笑